海外旅行で見つけた小さな幸せと、ちょっぴり苦い思い出

こんにちは!留学エージェントのCOIです。

普段は留学に関する情報をお届けしていますが、今日は少し趣向を変えて、私の海外旅行経験についてお話ししようと思います。

海外旅行はいつも新しい発見があり、人生の素晴らしいスパイスになっていますよね!

異国の地で感じる「生きてる!」感

私の一番のお気に入りの旅行先は、イタリアのローマです。

歴史の重みを感じさせる建物、美しい芸術作品、そして何と言ってもイタリアンフード!ピザとパスタはもちろん、地元の市場で食べた新鮮なシーフードは今でも忘れられません。

ローマの街を歩いていると、まるでタイムスリップしたかのような気持ちになります。あの「生きてる!」と感じる瞬間が、私はとても好きです。

貴重な出会いと、言葉の壁

海外旅行の醍醐味は、やはり現地の人との出会いですよね。

フランスのパリで出会った地元の画家、タイのバンコクで知り合ったバックパッカーの友人たち。彼らとの交流は私の視野を広げてくれました。

ただ、言葉の壁はやはり大きな挑戦です。特にフランスでは、私の拙いフランス語と地元の人の英語がなかなか通じず、ジェスチャーでコミュニケーションを取ることもしばしば。

でも、そんなハプニングも今となっては良い思い出です。

失敗談:迷子になった日

さて、楽しい思い出ばかりではありません。

スペインのバルセロナでのこと。地図を頼りに観光スポットを巡っていた私は、いつの間にか道に迷ってしまいました。

携帯の電池もなく、周りには英語を話せる人もおらず…。結局、地元のカフェで助けを求めることに。

幸い、親切な店員さんがタクシーを呼んでくれましたが、一時はどうなることかと思いましたね。

旅の教訓

海外旅行は予期せぬことがいっぱい。でも、その全てが貴重な経験です。

迷子になった時は困りましたが、そのおかげで地元の人との交流が深まりましたし、何より「自分で何とかできる」という自信にもつながりました。

旅のまとめ

海外旅行は、新しい文化に触れ、時には困難に直面することもありますが、それがまさに旅の醍醐味。

異なる文化や価値観に触れることで、自分の世界が広がります。

もちろん、失敗もありますが、それもまた素敵な思い出。

これからも、この素晴らしい世界を旅していきたいと思います!

それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!安全で楽しい旅を!

関連プログラム

  1. 留学の可能性を広げる!未知の国での素晴らしい学びと出会い

  2. 留学先での文化衝突とその乗り越え方

  3. 新型コロナウイルスによる入国状況

  4. 夢のドバイ留学体験:砂漠の街での驚きと成長

  5. あまり知られていないドバイの魅力

  6. 留学の魅力と留学準備

  1. アリゾナ大学へ日本スタディツアーを提供しました!

    2025.06.29

  2. アリゾナ大学のパートナーを日本にお迎えしました!

    2025.06.19

  3. 【社会人向け】キャリアに効く留学、どう選ぶ?目的別で見る“後悔し…

    2025.05.21

  4. 留学を成功させるための準備方法 〜ビザ、持ち物、現地での生活〜

    2025.04.01

  5. イギリス有給ホテル就労プログラム(YMSビザ対象)

    2025.02.28

  1. イギリス有給ホテル就労プログラム(YMSビザ対象)

    2025.02.28

  2. グアム&サイパン有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  3. 韓国有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  4. KPOPインターンシップ・プログラム

    2025.02.21

  5. Hospitality Management Diploma &有給ホテル・インターン

    2025.02.17