<セカンドワーホリOK!有給ファームステイ>
オーストラリアではワーキングホリデービザでの滞在が最長2年間できる事をご存知ですか?
オーストラリアならではの、果てしなく広がる大地で野菜、フルーツや肉牛農家などのファームでピッキング(収穫)のお仕事。オーストラリアの大自然のもとでバリバリ働きたい人にはぴったり。移民局指定の場所でのファームステイを3ヶ月行った方には2年目のワーキングホリデー申請が可能になります。ファームステイ先はオーストラリア全国からの手配ができますので、季節により収穫の多い場所をご紹介できます。大好きなオーストラリアに少しでも長く滞在されたい方にはうれしいプログラムです。
野菜のピッキング(収穫)は人参、たまねぎ、ねぎなど1年中いろいろな種類の野菜が栽培されており、その野菜を摘んだり、容器にパッキングするお仕事です。肉牛農家などは食用の肉のパッキングなどのお仕事が主になります。ほとんどのお仕事が歩合制になりますので、バリバリ働く人は1週間でびっくりするお給料を稼ぐ人も。
滞在は主にキャラバンパークになります。農場は収穫時期のみ外から働き手を募集する場合が多く、農場に宿泊先があることはほとんどありません。キャラバンパークというのは広大な土地にキャンピングカーがたくさん停めてあり、その中にはベットやキッチンなど簡易生活用品が常備されています。ファームのお仕事をさがすときに、どこでもいいのではなく、こうした宿泊施設が近くにあり、そこからファームまで連れていってくれる送迎があることが必要になります。私たちがご紹介するファームはすべてこの宿泊と送迎が準備されている場所ばかりです。
オーストラリアで働く為には、TAX FILE NUMBER(TFN)=税金を返してもらうための政府への届け。を取得する必要があります、これはファームステイに限らずアルバイトなどをする際にも必要になります。まだ同時にお給料を振り込んでもらう為の銀行口座の開設も生活には必須となってきます。このような面倒な準備を現地スタッフのサポートのもと、1ヶ月で済ませるためにもシドニーからスタートが基本となります。準備期間である最初の1ヶ月間の滞在はホームステイをしながら、観光をしたり、少しずつオーストラリアの生活に慣れて行ってください。そしていよいよ2ヶ月目からはファームステイ開始!!
このサンプルプログラムの目安
期間 | 1年間 |
料金 | 298,000円〜 |
出発日 | 随時可能 |
含まれるもの | 宿泊(ホームステイ4週間) ファームステイ手配 現地サポート(TFN、銀行口座開設等含む) 手続費、海外送金費/通信費 渡航前カウンセリング 渡航前無料英会話レッスン(神田オフィスにて) |
別途必要費用 | 航空券、海外傷害保険、生活費等 |
オーストラリアが好きな方!
2年目のワーキングホリデービザ取得!
有給ファームステイ!
シドニーでホームステイ体験!