フランス料理人&パティシエ&製パン研修

フランスは、美食の国として世界中に知られ、伝統と革新が融合した料理文化が魅力です。パリやリヨン、ボルドーなどの都市では、歴史的な建築、美しい街並み、芸術とファッションが共存しています。

また、エッフェル塔、ルーヴル美術館、ヴェルサイユ宮殿といった観光名所も豊富で、研修の合間にフランス文化を満喫できます。

さらに、フランスは地域ごとに異なる食文化が存在します。アルザス地方の伝統的なタルト・フランベ、ブルターニュのクレープ、プロヴァンス地方の地中海料理など、地方ごとの食材や調理法を学べるのも大きな魅力です。

また、フランスはワインの産地としても有名で、ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ地方などで本場のワイン文化に触れることができます。

街角のカフェでのんびり過ごす時間や、地元のマルシェ(市場)で新鮮な食材を探す体験も、フランスならではの楽しみのひとつです。こうした日常の中で、フランス語を自然に学び、文化を肌で感じることができるでしょう。

プログラムの特徴

  • 本場フランスのレストラン/ビストロ/パティスリー/ブーランジュリーでの本格的な実践研修
  • プロとしての腕を磨き、確かな技術と知識を習得
  • フランス語を学び、現地でのコミュニケーション能力を向上

参加するメリット

  • ミシュラン星付きレストランや有名パティスリーでの実践経験
  • 国際的なネットワーク構築
  • フランス文化や食材に直接触れることで得られる新しい発見
  • フランス語スキルの向上と異文化理解の深化

こんな方におすすめ!

  • フランス料理、パティスリー、製パンのプロフェッショナルを目指す方
  • 海外での実務経験を積みたい方
  • 調理技術だけでなく語学力も身に付けたい方
  • 新しい環境で挑戦したい方

フランスでの新たな一歩を踏み出す準備はできていますか?
グローバルな舞台での成長と経験を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。詳細については下記をご確認の上、お気軽にお問い合わせください!

➢本場フランスのレストラン/ビストロ/パティスリー/ブーランジュリーで、本格的な実践研修を積むことができます。 
➢ プロとしての腕を磨き、より確かな技術と知識を身に付け、加えてフランス語を習得します。 

参加条件①年齢:20歳以上
②3ヶ月以上のコースはWHビザを取得できる方。
③基礎的なフランス語の会話力。レベルに応じて、フランス語の語学研修を受講します。
④レストランやパティスリーでの職歴のある方(アルバイトを含む)。
主な研修先フランス料理研修
3つ星レストラン☆☆☆ *Astrance *Le Meurice *Arpege *Côte Saint Jacques *L’Assiette Champenoise
2つ星レストラン☆☆ *Taillevent *Les Elysees *La table de Joel Robuchon
1つ星レストラン☆ *GOUMARD *Le violon d’Ingres *Stella Maris *Dominique Bouchet
*Le Chiberta *Kichen Gallerie その他 *Chez l’ami Jean *Fontaine Gaillon

パティシエ研修
<<レストラン>> *Taillevent *Le Chiberta *Le Meurice
<<パティスリー>> *Pierre Herme *Stohrer *Patisserie de l’Eglise *Carl Marletti *Kubler
*Ble Sucre *Gerard Mullot *Laurant Duchene *Delicabar *Arnaud Larher
<<ショコラティエ>> *Patrick Roger *Jean-Charles Rochoux *Bernachon

製パン研修
*KAYSER *Le Boulanger de Monge *Le grenier a pain *Du Pain et des Idees *L’autre Boulanger
*Zunic *Pain de sucre
※上記以外にも他のレストラン/ブティック/ビストロ/パティスリー、また地方での研修も可能です。
※尚、希望の研修先タイプや星付レストランのリクエストは可能ですが、特定のお店や星のグレード(3つ星レストランなど)を指定することは受け付けかねます。
語学研修オンライン講座をご紹介します。また、フランスでの語学学校を手配します。
研修条件◆研修時間:週35時間(シフト制) 研修期間:8~48週間
◆基本的に24週間を超える場合、2ヶ所での研修となります。
◆研修先によっては、夏と冬にバカンスを取り、お店がクローズします。
手続きの流れ1.応募書類(応募用履歴書)の提出:出発予定の6ヶ月前までにご応募下さい。
2.書類審査合格⇒正式申込み:①参加申込書の提出 ②申込金(プログラム費用の50%)のお支払い
3.研修先の紹介⇒プログラム費用残金のお支払い
4.研修協定書の発行⇒サイン
5.航空券及び海外旅行保険の手配
6.WHビザ申請⇒ビザ発給⇒出発前オリエンテーション⇒ご出発
7.語学研修開始⇒語学研修終了⇒研修地へ移動⇒住まいへ入居
8.フランス料理・パティシエ・製パン研修開始!

関連プログラム

  1. AUS高級リゾートホテル就労

  2. イギリス高級ホテルで有給インターン

  3. アイルランドエグゼクティブホテル 有給インターンシップ

  4. カナダ有給インターンシップ

  5. カナダ高級ホテルでしっかり稼ぐ

  6. 異国情緒たっぷりのマルタ留学

  1. イギリス有給ホテル就労プログラム(YMSビザ対象)

    2025.02.28

  2. グアム&サイパン有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  3. 韓国有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  4. KPOPインターンシップ・プログラム

    2025.02.21

  5. Hospitality Management Diploma &有給ホテル・インターン

    2025.02.17

  1. イギリス有給ホテル就労プログラム(YMSビザ対象)

    2025.02.28

  2. グアム&サイパン有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  3. 韓国有給ホテル・インターンシップ

    2025.02.27

  4. KPOPインターンシップ・プログラム

    2025.02.21

  5. Hospitality Management Diploma &有給ホテル・インターン

    2025.02.17